就活失敗男の路線バス営業所おつとめ日記(ただいま休職中)

18卒の就活生でした。売り手市場と喧伝されているのを真に受けて就活を舐めた結果、秋まで内定先が決まらないという痛い目を見た挙句、入社してからは業務のしんどさとパワハラまがいの扱いをされて精神を壊してしまった失敗だらけの社会不適合者。今はとある路線バスの営業所で定期売ったり電話対応したり配車係の仕事をやって───いました。現在2回目の休職してます。営業所のお仕事日記を書きつつストレスや心の闇をぶつける暗いブログ

この週末、両親がこちらへ遊びに来ておりまして、水入らずでゆっくりと家族団らんの時間を過ごすことが出来ました。

と言っても、両親が顔出したのは両親の実家でして、そこに私も集まったという感じです。

多分将来的に振り返った時に自分で自分のこと誤解しそうなんであえて特筆しておきますが、別に自分の部屋に遊びに来なかったことが悲しいとか、そういう感情はありません。

むしろ汚い部屋を見られずに済んで安心した節すらあります。

 

 

先週のお仕事については、まー何というか「早く今日一日終わらねぇかな」って毎日思いながら仕事してたら週末迎えてました。

恐ろしく実りの無い一週間だったというか、こんな仕事の姿勢で良いんだろうか、って感じなんですが……。まぁいいんじゃないですかね、週末を早く迎えられることの方が大事なのです。

 

んー、あとは特筆してメモすることというか、備忘録として書いておくことも無いかなぁ…

あ、厚労省から依頼が来てる例のお仕事やらないとですね、2つもある。

それぐらいか。

 

……普通はもっと色々書くことあるんでしょうけど、平日についてはそれだけ薄っぺらい一週間でした。

今週末は土曜日が日直なので大変もやもやします。イベントの立ち合いに駆り出されたりするよりかはるかに楽ですし、週末何かやることあんの?って言われたらインドアぼっち独身陰キャ弱者男性の週末なんてすっからかんなので日直やってる方がむしろマシなんですが、やっぱり気分の問題なんですよ。

でも土日使ってでも片付けないとマズイ仕事が一件あるんで、それを日直やりながら消化出来ると思うとそれはそれでアリか…?

休日の時間を有意義に過ごす方法

※今回のタイトルもまたAIにお願いしました。

いいタイトルじゃないですか?

 

久々にオーソドックスな休日が来ました。いかがお過ごしでしょうか?

私は家事をちょっと片付けて不用品を売りに行ったぐらいで特段何もありませんでした。

なんならこれ休日じゃ無くて仕事から帰って時間作れば平日でもなんとかなりそうな内容です。これわざわざ休日にやる意味あったんでしょうか。

 

お休みの日に特段やることが無いと、せっかくお休みなのに何一つ有意義に過ごすことなく終わらせてしまったもったいなさみたいなのが強いです。

ここ最近のお休みが色々あって多忙だったり色々なところで飛び回ったりしていた反動というのもありますが、本当に何の予定も無しに自室に一人「何かやることあるかなぁ」と思いふけりながら気が付いたら日曜の夜を迎えているのは本当に虚無ですね。

こういう時、近場に友人がいれば友人誘って遊んだりするでしょうし、夢のまた夢ですが彼女がいればデートなんてしちゃったりするんでしょうね。

 

そうなってくると、まぁ色々と思い出すこともあれば深く考えちゃうこともあって気分的には沈んでくるんですよねぇ、せっかくの楽しいお休みなんですけれども。

まぁ私の性格的に、ウキウキでポジティブな思考してる方がかえって気色悪いみたいなところはあるんでむしろあるべき姿だろ、なんて思わなくも無いんですが…。

 

ほんで、じゃあ趣味の事でもやろうじゃないの、と思うんですが田舎過ぎて趣味を楽しめる場所がありません。ほいなら自室で出来る趣味をやろうと思って久々にプラモデルを作ろうかなと思ったら大事な工具を壊すわ、組み方間違えてパーツが再起不能になるわ、散々な目に合いました。

 

この土日何だったんでしょうね、本当に何も成さずに終わりました。

あーあ、これでまた五日間お仕事ですよ、バカらしい。

適当にお休み入れてまた連休にしちゃおうかなぁ。

 

しかし田舎の一人暮らしの独身弱者男性(しかも貧乏)でアクティブな趣味が無い人って休日どうやって過ごしてるんでしょ。見当もつきません。

ブログタイトルって困るよね、という話。

まずこちらをご覧ください。

珍しく画像を差し込んでおります。

これ、このブログの編集トップ的な画面でございます。

 

うーわスマホのタブ33個も開いて何やってんだこいつ……いるよなぁこういう整理整頓出来ない人……。

って見るところはそこじゃないんですね。ブログにタイトルについてです。

 

あ、ちなみ私はスマホのブラウザでタブ開きすぎて99を超えてカンストしたことありますよ。

後々振り替えるかも、とかあとでまた見たいな、ってタブはつい残しちゃうんですよね

 

……話が逸れました。

タイトルについてですね。

就活失敗男の路線バス~……って、私もうバス会社人間じゃ無いんですよね。

そもそも休職中でもないですし。

 

就活に失敗して転職にも若干の失敗の気配が見えてますが、それは置いときましてブログタイトルと現状がだんだん乖離し始めてるのは確かかな…って思います。

じゃあ新しいタイトルどうしようか、って言うと特段浮かばないんですね。

ま、センスが無いってのもそうなんですが、このブログを続けていく上でブログタイトルってそこまで意味を成していないからというのもあります。

昨日も書いたとおりに、あくまで人に見られる意識だと文章が書きやすいのでこのスタイルにしているだけでして、ネットの海で公表したい情報があるとかバズって有名ブロガーになりたいとかはまったくありません。むしろネットに公開することで自分の恥をデジタルタトゥーとして残し、戒めにしている節もあったり。

(まぁ公表したい情報については幾ばくか書きなぐってありますのでその点に関してだけは意識してますが…ただ「俺はあの事をネットに流してやったぞ」っていうしてやった感みたいな意識が欲しいだけなので、本当に拡散されると逆に困っちゃう)

 

そういう訳で、別に弄る必要があるわけでも無いですが、現状と違うタイトルをずっと保持するの何だかなぁ…って気持ちなのでどうしたものか、と言ったところでございます。

何も役立たない情報ですが、昔はなんだかんだブログタイトルちょこちょこ弄ってるんですよね。

一番最初は就活失敗に関する日記だったので「就活を舐めてた。」ってタイトルだったはずです。

その後、バス会社でどんどんメンタルを擂り潰して行く中で時々タイトル変えてた覚えがあるんですが、特に記録を残していないのでどういう変遷かはわかりません。

 

うーん、まぁ何かいいブログタイトル閃いたら変えます。

町村の文化と人口減少の関係

※タイトルはAIを利用してつけました。まぁ内容に即しててそれっぽいもの生成してくれてるかも?

 ……ちなみにAI無しで私がタイトルつけるなら「田舎なんてクソくらえ」の予定でした。AIくんが素敵にオブラートに包んでくれましたのでだいぶトゲトゲ感無くなりました。

 

 

気が付けばまるっと一か月放置しておりました。

まぁ自分の思うままに書いてるブログな上に、そもそも人様に見せる前提でやってないんでいいんですけども、続けてる理由が日々の備忘録的なところとか、数年後に振り返って「あの時こんなこと言ってたっけなぁ~w」ってなる思い出的なところとか色々とありますので、あんまり間隔開けるのも良くないな、って思ってます。

 

 

さてこの一か月、年末年始を挟んだこともありまして色々と忙しかったというのも事実なんですが、それ以上にあまりブログを更新する気にならなかった、というのもあります。

ブログ書いてるよりもとりあえず寝たい、家事やらなきゃまずい、アプリゲームのデイリーだけでも消化しないと……と本当に惰性で生きてた感じです。

ま、要は疲れちゃってブログの優先度がた落ちしてたよ、ってわけです。

良くも悪くも、記録に残しておきたいような心境の変化とか面白い出来事もあまり無かったので………。仕事のミスだけはしょっちゅうやらかしまして散々恥をかきましたが、それは書き残すことも無いでしょう。

 

 

んで、新年一発目、何を書き残そうかな、と思って色々考えたんですが、上にも書いてる通り、そしてブログ通してずっと書いてる通り、このブログは本当に個人の日記帳としてしか使ってないんです。なので人の目を気にしてソツが無い新年の挨拶や年始から続く不幸な事故に思いをはせることはしなくていいだろうと。思ったことそのままぶつけるのが一番日記らしいだろう、と思うのでとりあえず吐き出しますね。

田舎ってほんとクソみてぇな環境だわ

そりゃ若い人どんどん都会に出てくっての

衰退するべくして衰退してるわ、さっさと滅べ

 

 

……そんな都会出身の地方Iターン者の叫びでした。

まぁまだ一年経ってないんですが、それでも感じたので書きます。

 

消防団への加入

これホント理解不能な田舎のゴミみてぇな慣習だと思ってるんでボロクソ言います。

こんな組織要ります?

消防署がまったく設置されてなくて、近所からすっ飛ばしてもン十分かかる土地なんです!っていうならまだわかるんですよ。

あるんですよ消防署。

 

確かに規模は小さいです、分署?分団?そんな規模なんです。でもあるんですよ、ちゃんと消防署の方がいらっしゃるんですよ。

じゃあ要らなくないですか?

そしてこれに半ば強制的に加入させる理由は何なんです?

役所の人間だから?でも私、町外に住んでますよね。

なんで加入しなきゃならんとです?加入の是非以前にそもそもこんな組織の存在意義がわからない。

更に言いますけど、あのさ、出初式とかいる?

偉い人の訓示なんて何の有難みも無いカスみてぇなことやって、操法疲労だか訓練披露だか何だか知りませんけど自己満足でしかねぇお披露目会やってんですよ。それが大規模でなんか派手なパフォーマンスだなぁ…ってインパクトが成立するならまだ理解しますよ。そんな規模じゃないんですわ、消防団って。なんでショボいだけの見世物やるの?バカなのかこいつら?

消防団の存在だけで役所辞めようと思ってますよ。マジで。

そして何がちゃんちゃらおかしいって、こんな生産性ゼロの組織へ半ば強制的に加入させる文化が残っておきながら「若い人の移住や定住が進まなくて人口減少がヤバい!」なんて言ってるんですわ。

どう考えても原因の一端コレですよ。

 

・人が来たら来たで奇特の目

私は実に珍しく、役所のある土地に縁もゆかりも無い状態で入庁したわけでして、それはもう奇特の目で見られました。

基本的に、田舎の役所なんていうのはそこ出身の人だったり、親戚がここ住んでたりとか、学校がこっちだったとか、隣町から流れてきたとか、その程度の割と狭めのコミュニティで構成されてたりするんですよ。そんな中、それなりに都会からいきなりフラッと転職してきたのが私です。両親の実家が同県内だから、という少なからぬ縁があるとはいえ、基本的にはほぼ無縁状態でいきなり入ってきたようなものです。

最初はみんな面白がり半分、不思議がり半分で色々聞いてくるんですよ、私もそれをきっかけにコミュニケーション取れればな、なんて色々話すんですが…段々と反応が変わってくるんですよねぇ。なんでそんなに「変な奴だ、気味が悪い」みたいな接し方になるんでしょうか。

まぁいいんですけどね、確かに冷静に見れば自分だって「なんでこんな土地に来ちゃったんだろう?」って思ってますから。会社辞めてどこでもいいから公務員になりたかったとか、田舎でスローライフしつつ一人暮らしデビュー、とかしょうもない理由で簡単に決断しちゃったなぁ、って後悔してますよ。都落ちしたくやしさとコンプレックスしか無いですよ、今。

 

・やる気のねぇふるさと納税

これはまぁイチャモンに近いんでそこまで不満なワケじゃないんですけどね…。

ふるさと納税のサイトで使ってる写真が「これ中高生ぐらいの子がどうにか見栄張ろうとして頑張って撮影した結果ですか?」って言いたいぐらいクオリティ低いです。

なんでこれで注目集まると思ったんですかね。

ちょっと工夫したかな?と思えばyoutubeで再生数2桁しか行ってなさそうな動画がよくやってる感じのサムネだったり。ほんま田舎って…(まぁこれは田舎関係ないと思いますが)

んーとね、とりあえず背景だけでももうちょっと凝らない?って感じです。

ちょっと日当たりの良いテーブルの上に置いて撮りました、でなんで決裁下りたんですかね、Twitter感覚なのか?

 

 

 

~~~~~~~~~~

 

というわけで、ごめんなさい、正直なところここ最近、田舎の環境にものすごい不満が溜まってます。

まぁ原因は明らかに『消防団強制加入』の一件と年末年始で久々に都会の実家に帰って文明人らしい生活できたことが大きいと思います。

東京一極集中はあまりよろしくないと言われてますが、申し訳ないんですけど若い人は東京出てきた方がいいです。田舎にずっといたらダメだと思います。

東京にそのまま定住しろとは言いませんが、一年間でもいいんでこっちでの刺激にあふれてて便利な暮らしを体験させてあげるべきだと思ってます。

それで東京最高かよ……で向こうに住み続けるのであればそれもヨシでしょう。東京に出ていきたくなるような田舎なのが悪い。

やっぱりこっちに帰ってきたいってなったらそれは当然受け入れてあげるべきですが、田舎の止まってる文化水準とか、理解不能な伝統なんかに反逆する気持ちを身に付けて帰ってきて欲しいところですね。

 

 

ちょっと過激なこと書いたかな、と思いますけど正直これが本音なんでここに全部ぶつけます。

ただ一つ、これはこのブログ上だけでなく現実でも言い続けたいと思うんですが、「どうして人が出ていくの?移住してくれないんだろう?」と色々と悩みを抱えているみたいなんですけど、まず冷静に自分たちの町村の文化振り返ってみ?そんな文化でなんで人が住み続けてくれると思うの?

 

以上。

住めば都といいますから、いつか適応したいところなんですけどね。

私が適応する(というか諦めの境地に至る)のが先か、嫌気がさして都会へ舞い戻るのが先か、はたまた第三の土地へ移転するやら……。

色々と怒られて、そして。

ここのとこ仕事の忙しさがすごい、的な日記を書いたかと思います。

その忙しさの原因になっていた仕事がようやく片付きまして、そのせいで滞っていたモロモロを少しずつ片付け始めることが出来て、と流れが生まれ始めました。

そろそろひと段落つけるかな?というところまで来ております。

 

忙しさ…を言い訳にしているだけで、元を辿れば本当は自分の能力不足が原因なだけなんですが、色々と書類や入力のチョンボが多く、色々な方面からお小言を貰ったりもしてちょっとめげましたが、まぁそれも乗り越えとりあえずは今週を終えられそうです。

 

といっても、まだ溜まってるその「モロモロ」はたくさんありましてですね、来週も普段よりもテキパキ動いて捗らせないとまずいなぁ…って塩梅です。ま、やることがほどほどにあるぐらいなのが一番なんで、良いんですけどね。

 

上にも書いた通り、今週はちょっとめげることが多い週でした。まぁ全部自分のせいなんでそこは致し方なしなんですが、そういう時には例の嫌な先輩にぶつけられたイヤ~な言葉の数々が頭の中を駆け回ることがあります。

「お前って逃げ続けてきた人生だよな」

「お前の仕事のミスの尻ぬぐいはお前が知らないだけでみんながやってるんだよ」

「それ後輩の入れ知恵?」

 

パッと浮かんで頭の中を駆け回ったのがこの3つでしたので、これらは相当自分の中にインパクトを与えたというか、傷つけてくれたワードなんでしょうね。今でも浮かぶってことは、引き摺ってるようなもんじゃないですか。普通なら何言われたかの記憶が薄くなってきて何となくぼやけてくると思うんですけど。

 

しかしまぁこう振り替えてみると…酷いこと言われてるなぁと思いつつも、でも的を射てるから反論は出来ねぇなぁ…ってのは本当に絶妙なラインでして、私はパワハラだなんだと騒ぎましたけど、受け取る人によっては別にそうじゃないだろ、って言われそうなラインだなぁと思います。特に自分より少し上の世代の人からすれば「これどこがパワハラなの?」ってなりそうですね。そりゃ確かにもみ消されるわ。

 

っと、まぁそんなパワハラになるかどうか談義は置いときまして、落ち着いてきたのでちょっと心のゆとりが出来てきました、という別段面白くもなんともないお話でした。

仕事が終わらないです

色々と悩んだりしてましたが、まぁ良くも悪くも仕事の忙しさのおかげで割り切れたというか考えが回らなくなってきたところがありまして、結果的には落ち着いていられるのは何だかなぁ…というところです。

 

ただちょっと忙しすぎるかなぁ、という感じはしてます。その原因は……まぁ言うまでも無いですが私にサボり癖とか後回し癖があるのは今更特筆することじゃないですね。前の仕事を辞めることになった原因の一つと言えなくも無いですからね。その「癖」のせいで自分で自分を苦しめてます。自業自得ですね~。

それでもまぁ、期日近づいたら慌てて片付けたりして何とか仕事を回しては居たワケなんですが、ついにその癖を積み重ね過ぎたせいで仕事量が破綻しかけてきました。

えーとですね、「後でやればいいや」なんて気持ちで色々と放置してた仕事が積み重なりすぎまして、結果的に期日がヤバイ!なんていう仕事がいくつもポコポコ生まれているわけです。アホかこいつは。

それでも、昨日は夜まで残業したり昼間に珍しくサボったり手を抜いたりすることせず割とコツコツ進めた結果、まぁそれなりに落ち着くところまでは来ました。

 

んで、こうやって落ち着くとどうなるかっていうと……また余計な事考えて気持ちがしんみりすとかならいいのですが、まーた私の悪い癖で「なんだ、仕事溜まっててもちょっとガチれば何とかなるじゃんね?」といらんことを考えてしまいます。はい、最初に戻ります。そうしてまた痛い目に合うんですねぇ。

この痛い目、たぶん今までで一番なのは結果的に会社辞めることになったとも言える前職での運行管理業務でしょうね。ダイヤ埋めとか色々な書類の提出とかとことんしなかったですしそんな中途半端な姿勢のせいで引き継ぎもミスする、珍しく埋めたダイヤや作った交番表はチョンボだらけの爆弾モノだったとか。(自分では『ソツなく運行回ってるじゃん?一安心だなぁ』って自分が交番表作った日の運行とか見て本気でそう思ってたんですが、自分が知らないだけでかなり酷い物だったらしく、ウラで先輩や同僚がその爆弾処理を必死でしてくれていたらしいです。ごめんなさい。)

結果として例の先輩にブチギレられる、と。そしてそれがきっかけでメンタル潰して(まるで他責のような書き方してますけど自業自得ですね…)退職したのはご存じの通り。

ダイヤ埋めに関してはやってるフリだけして、本当に何らかの理由こねくり回して取り組めない言い訳作りして、結局埋まらないまま引き継ぎして退勤してましたからね。「アイツの後は埋まったダイヤがそのままだから地雷だぞ」なんて言われてたかもしれませんね。かも、じゃなくて実際言ってたでしょう。

それでも変に仕事してたフリだけはするわけですから、中途半端にこうすれば埋まるかも?みたいなメモだけ残すわけですが、それも中身ガバガバだからなおの事挑発的だったと思います。

今思い出してもあれは本当に酷い勤務態度だったなぁ……と。

 

 

古くは夏休みの宿題とかその辺までさかのぼりますかね、サボり癖ってやつは。

今思い出すと、最初のウチは「さっさと終わらせてあと遊ぶんだ~」なんて割とやる気に満ち溢れて簡単なのはチャチャッと終わらせてるんですが、いざいくつか片付ける(全体の数割程度やってればいいレベル)と「これぐらいなら残り1か月以上あるし毎日コツコツやれば負担にならず余裕で終わらせられるっしょ~w」なんて思うわけです。ドリルなんかはまったく手つかず、もしくは最初の1割か2割だけ手を付けて放置してましたねぇ…。それでも8月半ばになってくるといささか焦るわけですが、それでもまぁ20日過ぎるぐらいまでは手付けないわけですね。個人的に20日あたりがターニングポイントだったかなぁ、って思ってます。なぜかと言えば8月20日は誕生日ですから。絶妙なタイミングですね。誕生日を過ぎたっていう分かりやすい節目かつ残り10日前後というどう考えても日数的に危なっかしい状況なのが顕著になってようやく片付けだすといった感じでした。

長々と夏休みの宿題の定番ルーチンを書きましたが、これ現在でも自分の仕事の片付け方に丸被りしてて笑っちゃうんですよね。ほんと子供のころから何かに対する取り組み方の意欲が変わってない。

もう生まれつきの性格というか、そういうものなんですね。今更改められないのでしょうか。

流石にこの年になりますと「このままアラサー迎えたいい大人になっちゃダメでしょ…」っていう危機感は当然ありますので、そりゃ直したいんですが…。

 

何度か痛い目見てもほんと直らないんですよね。

直接的なきっかけではないですが、遠因の一つとして結果的に会社辞めるレベルの痛い目見てるはずなんですけど、それでも変わらない癖ってのは相当なもんですわ…。

転職後で一番レベルに仕事へ行きたくない

この土日色々ありまして、その疲れが抜けきっていませんし、考えも切り替えられていませんのでそういう意味で土日を未だに引き摺ってるというのもありますし、シンプルに仕事の面でやらなきゃいけないのに放置してる案件が多くてその対応考えると憂鬱、というのもあります。

 

タイトルの通りに、おそらく転職してからの仕事行きたく無さ度合いをランキング化した時に上位へ来るレベルで行きたくないです。

ごめんなさい、月曜朝の感情なんてこれぐらいしか出てこないです。ましてやあの土日の後ですとなおさらです。

そういえば今週は祝日も挟まないので平日オール勤務ですか、辛いですね。

どっかで休み取っちゃいましょうか……あぁ別に取れるほど手元にある休み無かったなぁ。

有休、まだ残り10日分ありますし、1月になれば翌年分ということでまた何日か付与されるので、思い切って使っちゃってもいいのですが、あんまり使いすぎても何かあった時困るので、多めに繰り越して置いてもいいかな、と思ってます。

 

 

ただね、実際土日の動きに際して手続きや交渉、肉体労働をメインで行ったのは父の方なんですよ、私は本当にサポートだけ、居合わせただけ。なんなら居なくても変わらなかったかもしれないレベル。だから私なんかより父の方がよっぽど疲れてるはずです。それでも今日も休まずに元気に……まぁ内心クタクタだとは思うんですが、ちゃんと仕事には行ってるはずです。本当に偉いですよ、ウチの父親。

ですから私も負けじと見た目だけは元気に週明けを迎えたいと思います。