就活失敗男の路線バス営業所おつとめ日記(ただいま休職中)

18卒の就活生でした。売り手市場と喧伝されているのを真に受けて就活を舐めた結果、秋まで内定先が決まらないという痛い目を見た挙句、入社してからは業務のしんどさとパワハラまがいの扱いをされて精神を壊してしまった失敗だらけの社会不適合者。今はとある路線バスの営業所で定期売ったり電話対応したり配車係の仕事をやって───いました。現在2回目の休職してます。営業所のお仕事日記を書きつつストレスや心の闇をぶつける暗いブログ

仕事を後に回す癖は変わらず発動中

憂鬱な月曜日ですね、公務員2年目になってもやっぱまだこの感覚は変わらないです。

(ってこの書き出し書いたのは月曜日なんですが、下の本文を書いたのは火曜日なんで色々おかしいことになってます。この程度の内容を2日かけて書いた私って…)

 

実は仕事がちょっとパンクしかけてる状態でして…本来は4月頭には発送しきっていないとマズイような郵便物があるんですが、まだそれを送り切れていないような状況になっております。

といっても、早く送らないと怒られるとかではなく、単純に例年このタイミングでやってたらしいけど自分は守っていないというだけなので、そこまで深刻では無いのかもしれませんが……。

その郵便物を「送付してねぇ~」と各市区町村へ頼んできてる組織も、一斉に発送したらその書類の返信や窓口来庁者でパンクするかもしれないので分散させたり時期を繁忙期からズラすことも考えてね、とは言ってるのでその名目で言い訳できたりもします。

だからと言って、ズルズル引き摺って良いという訳ではないのですが…。

 

自分のこの「仕事をどんどん後倒しにする癖」はバス会社に居たころからずーっと治りませんね。

今、後倒しにしてるのが特段期日が無いモノだからこそまだ許されてますけど、バス会社に居たころは、しょっちゅう大事な仕事を後倒しにしまくってました。特にダイヤ埋めなんてまったくと言っていいほど手を付けてませんでしたからね。

んで、後倒しにした結果苦しむのは自分では無くて、シフト制故に交代で引き継いだ相手でしたので、一番タチが悪いんですね、面倒事を押し付けて私はおさらばするんですから。

そりゃまぁ、嫌な先輩からお前全然ダイヤ埋めないな、って説教されるよなって思いますよ。実際自分でも積極的に埋めてた覚えないですもん。

これでおまけにメンタル潰して最終的には退職ですからね、いやー、ホントタチ悪い。

ま、私がダイヤ埋めたところで、「なんでここをこうしなかったの?」「センスが無い」って言われてたんですけどね。仕事したところで結局ぐちぐち言われるんです。だから絶望的に運行管理の仕事向いて無かったんでしょうね。こんなの言われるの分かってたら埋める気になりませんよ……と言いたいところですが、経験積まなきゃそりゃセンスも出てこないわけでして……やりたくない仕事をやらない言い訳でしかありませんかね。

まぁそんなわけで、上の人からすれば叱責したくなるレベルにダイヤ埋めをやらない人間でしたし、おまけに「誰かの尻ぬぐいは全然やらない癖に、自分のやらかしの尻ぬぐいだけは周りに散々やってもらってるのわかってるか?」なんて怒られましたが、そういう意味では、まだ転職すれば再起できる絶妙なレベルのパワハラで叩いてくれた例の嫌な先輩には感謝するべきかもしれませんね。変に続けてて再起不能なほど病んでた可能性もあれば、センスとやる気の無さがとんでもねぇ運行事故を引き起こして大事件になってた可能性すらあったわけですから。

 

 

なーんて、色々モヤモヤ考えちゃうぐらいにはちょっと最近疲れてます。

あ、一応書いておきますが(自分の中でいつか当時の心境を忘れてしまった時のためにあえてここで書き残す)、これはあくまで自分の事例に限った話ですが、パワハラまがいな説教を受けて心に傷を負ったことは許せませんが、それを受けるだけの理由作ったのは自分じゃないの?って自戒はしてます。自分にも悪い点はあったし、なんなら説教されたこと自体は至極真っ当な教育の範疇では?って考えは昔からずーっと持ってます。

 

だからこそ思うんですね、いわゆる「逃げ癖」のために、これは良い機会だとパワハラって過敏に騒いで、職場から、ひいては会社から、もう仕事したくねぇ!って日々ダラダラするために逃げるきっかけが欲しかっただけでは?って。

新年度を迎えてしばらくしました。

だいぶ放置してしまいまして、備忘録としていよいよ機能しなくなりだしてきたような気がします

って、こんな出だしで前にも書いたような……。

 

こんな場末のブログ……というかブログの体裁が欲しいだけでブログとしての運営すらしてないブログなんですが、アクセス数がちょっと伸びてましたので、ガラにもなくアクセス解析を見てみますと、バスの営業所の仕事についてまとめた記事がちょっと読まれてるみたいです。

新しく業界に入った新卒の方が仕事内容が気になって読んでくださったのでしょうか、それとも法令改正にともなって業界の実態を検索された方がたどり着いたのでしょうか。

普段このブログについては「人に見られる意識を持つと文章が書きやすいだけで、読んでもらおうと思ってない」と重ね重ね述べてますが、あの記事についてはバス業界、それも営業所側の働き方についての記事が、求人サイトだったり専門的なブログでも書かれてることが少ないと感じていたため、いくらかはネットに流れて人の目に着くこと意識して残したため、その甲斐はあったのかな、と思います。

バス運転士の人が日々をつづる感じのブログは結構ありますし、求人サイトでも本当に大事な部分はめちゃ濁した感じの営業所事務員の『先輩社員の一日』はあるんですけどね。

 

昨今、業界のドライバー不足が叫ばれておりますが、元々事務所側にいた立場としては正直ドライバーだけに着目され過ぎている感じはしなくもないです。

というのは、ドライバーに限らず営業所側の人間も全然足りていません。

運転士の充足率も相当厳しい数字でしたが、営業所側も定数に対してマイナス3とか4ぐらいは普通にありました。それこそ私みたいに数年は頑張って仕事してたけど辞めちゃった人間なんてたくさん見てますし、古くからいる先輩方でも何かを機に辞めちゃった人も多いです。そしてこれもまた私も同様ですが、ストレスでメンタル潰して仕事来なくなっちゃって人員としてカウントはされてますが現場回す頭数としてはカウントできない感じになっちゃった人もかなり見てます。

んで、こういう人員というのはほぼ補充されません。

運転士さんは「積極採用!」なんて言ってどんどん募集してくれるんですが、事務系の人間はあまり積極採用してくれないんですよね。

と言っても、新しい人はちょくちょく入ってくるんで、人員が補充されてる『感じ』だけはするんですよ。

 

……んん?何か矛盾してるけどどういうこと?ってなると思います。

というのは、新しい人が来てくれてもその勤務形態やストレスフルな環境のせいですぐに辞めちゃって定着してないので、補充はされても結局居なくなっちゃったり、少し人員にゆとりのある営業所から異動で入ってきただけなので、会社全体で見たら別に人員増やしてないじゃんね、っていうワケです。というか一番酷いパターンですと、元々ゆとりがあった営業所に居た人がキツい営業所(勤務内容や業務内容もそうですが、人間関係なんかの意味でも)異動したりすると、途端に崩れて辞めちゃったりすることもしばしばありました。これ新規採用や中途採用の人がすぐ辞めちゃうよりも確実にダメージ大きかったですねぇ…。

そして何より、事務方の人間の働き方の一つに、会社からすればとっても都合の良い「サービス残業」という働き方がありまして、これがまた人手不足に拍車をかけております。

このサービス残業というのは何が素晴らしいかと言いますと、仕事の成果は残る訳なのに勤務時間が目に見えないわけですね。不思議なもんです。

運転士の人たちと違って、事務方というのは法律でキッチリ拘束時間の縛りがあるわけではありません。また、入庫点呼もありませんので、この時間までキッチリ仕事してた(走ってた)というのが別に記録に残ってそのまま給与に反映されることもありません。タイムカードあるじゃん?なんて思うかもしれませんけど、こんなもの後でいくらでも弄れるんですよ。そして運転士と違って、遅い時間に退勤してるからって本当にその時間まで仕事してたの?って疑われたら言い返せません。

運転士は入庫点呼が遅れる分、ハンドルを握ってた扱いになりますので、ちゃんと残業が付与されます。その気になればドラレコやバスロケのGPSデータを拾って本当に走ってたか追って調査することだって出来ます。しかし事務方の人間は退勤が遅くなったところで「ただ営業所に居ただけで、遊んでたり休憩してたら帰りが遅くなっただけじゃないの?」っていう疑惑が生じるんですね。仕事してるっていうのに。だから扱いとしてはどんなに遅くまで仕事してその時間にタイムカード切って実績締めても、やたら帰り遅いが仕事はキッチリ定時で終わってしばらく営業所に居ただけですね?っていうことになります。なので「営業所に居た」という記録は残せても、勤務実績自体はノー残業の定時上がりした形になります。

つまり実態はともかくとして実績上は残業代も発生せずちゃんと仕事は回ってて書類は出てくるしトラブル対応もしっかりこなせてるように判断されるわけです。

でも現場の実態としては、人手不足ゆえにもうサービス残業ありきで色々な仕事片付けないと回らない状態になっているわけです。

そんなわけですから当然現場の人間は荒れるわけです。忙しい上にストレスや緊張感は常にかかり続けて、給料は別に増えないんじゃ、そりゃそうなります。

そうなればパワハラまがいな事は横行するわけですし、仕事へのモチベーションだって低くなりますし、新人が来てもしっかりと面倒見てあげられなくなるわけですね。

一方で、求人サイト何かで掲載する実績の数字だけ見ると残業少ない!って嘘偽りなく書けるワケです。だって申告してないんだもの。

そしてそういう求人を見て、この会社は真っ当な会社なんだなぁ、と思った若い新卒の子たちが入ってきて、一時的に人員は補充されるわけなんですが、まぁ現実を知って辞めてしまうわけですね。そして人手不足の中でちょっとずつ肉体的にも精神的にも削られていくベテランの中には、もう耐えられないと離職する人も出てくるわけです。

ま、シンプルに言えばもう負のスパイラルに突入してるんでどうにもならないでしょうね。

幸いというか何というか、バスの運行本数自体はどんどん減らしていますので、運行管理側にかかる負担というのは少なからず減ってるんでは無いかと思います。なので変にすり減る事がなくなった現状の人員をどうにか確保しつつ、新卒で乱獲して少しでも生き残ってくれれば…と祈るダメなパターンの人材育成でどうにか持たせるしかないんじゃないかと思います。

 

…そういえば3年以内退職者数が明らかに過少申告してるんですけど、あれはどういうカラクリなんでしょう。どう考えても新卒のうち1年ぐらいで消えてた人数(しかも自分が把握してる中だけの数字)と合わなかったんですよね。その辺がよくわかりません。

 

 

ま、そんなわけで運送業界(バスに限った話かもしれませんが)は事務員だって割と酷い環境だし、人員足りてなくて過酷なんだよねぇ、というお話でした。

……それとも運送に限らず、どこの業界もちょっと黒い感じの会社はこんな感じなのかもしれませんが。

一か月以上放置していたんですね。

えぇっと、ブログ書く暇が無いぐらい忙しいとか、そんなこと考えれないぐらい病んでるワケではなく、だからと言ってここでグチグチ書くことが無いぐらいに楽しい毎日送ってるかと言えばそうでもなく、なんかシンプルに「ブログ書く気にならなかった」というだけです。

そういう意味では、ここにグチグチ書くことが~~~っていうのは正解なのかもしれませんが、そういうワケではなくて、なんだか仕事から帰ったら毎日疲れちゃってブログに備忘録残さなきゃな…と思いつつもそんな元気が出なくて放置しちゃってた、って感じです。

 

とりあえずですね、4月の年度初めの異動は無さそうでして安心な一方、いよいよ消防団加入という田舎特有のクソイベントが迫っています。しかも個人的にがっつり用事入れて休みたかった日に入団式とかいうクソの中のクソみてぇな行事綺麗に重ねやがって本当に頭に来ますね。

4月最初の土日を入団式に潰しやがって、しかも1月最初の土日は出初式ですって。

お前ら嫌われるのそういうところやぞ。

今日の夜、入団に関する事前説明会があります。

きっとここで色々と田舎特有の嫌気がさす話を聞いて病むと思うので、今晩は久々にブログがっつり書く気になりそうです。

ていうか既に珍しく書いてる時点で気分的にどう思ってるかお察しですね。

 

あーあ、どうやって色々とバックれようか思案してます。というかもう退団したいですね、ガチでね。

日直の愚痴

三連休です。

 

…って、とっくに終わったので三連休「でした」が正しいですね。

 

世間ではひたすら体を休める人もいれば、せっかくの休みを使って旅行したりとか、学生さんがいるところではちょうど受験がドドドと押し寄せるタイミングだったり、まぁ色々と過ごしようがあったのではないかと思います。

 

私はと言えば、近所のスーパーへの買い出し以外はまったく外に出ず、家でひたすら過ごしてました。それも何かするでもなく、本当に何もせず気が付けばもう連休2日目の夕方でございます。この生産性の無さにはほとほと呆れるを通り越して感心するところすらございます。

ただまぁ、本来三連休であれば浮足立って実家に帰るのが私なのですが、今回に限っては三連休にも関わらず家でじっとしていました……。多分この事実だけ何らかの形で記録に残っていた場合、自分の行いにもかかわらず「ん?何かあったのか?」と思ってしまいますので、後々振り返った時のためにも書いておきます。

その理由と言うのも、よりによって連休三日目(最終日)が日直担当になっておりまして、そのせいでこの三連休何一つ実のあることをしていません。何も実績を残しておりません。

ま、強いて言えば洗濯をして布団を干したことぐらいでしょうか、ただこんなの日常の家事ですので何の実績でもありません。

 

……三連休最終日が日直なのはいいとして、それで1日目と2日目に何もしていないっていうのはイコールなのか?という気がしなくもないですが、私個人としてはイコールになるんですね。

簡潔に言っちゃえば「気持ちの持ちよう」の一言に尽きるんですが、連休3日目最終日という、ただでさえ連休が終わる気持ちでちょっと憂鬱な日に丸一日潰れるイベントがある、それも仕事絡み、さらに言えば日直というのはとても心情的に複雑です。(私にとってですが)

その内容の薄さから言って実質ただの週末として扱って、ハナから連休じゃ無くてただの週末だったんだよ、と割り切って月曜日に仕事するのと同じ感覚に切り替えることも出来なければ、一方で職務として拘束される以上はやること無いとは言っても休みみたいなもんじゃん?とも割り切れない絶妙に気持ちがブレる一日になります。

 

三連休のどっかで日直が入る、っていうのであれば個人的にはどうせならば初日か2日目が良かったですね。

初日なら当然、日直終わってからそのまま実家に行って残りの2日目3日目を過ごすことも出来ます。2日目は実に嫌なタイミングになりますが、逆に言えば日直終わってから夜中までどこかしらドライブに出かけて遊ぶ、なんてこともできます。翌日休みですし。

 

というわけで日直の愚痴をひたすら書くだけの謎記録でした。

先週末の楽しかった思い出

この前の土日、友人たちが私の部屋まで遊びに来てくれました。

東京と神奈川在住(それも調布と横浜ですよ、しかもバリバリ街中)と言う、今の私からすれば羨望の的の本物のシティボーイたちが、こんな都落ちした私の、田舎の中のまた田舎みたいなところまでよくぞ遊びに来てくれたな…と思うと同時に一種のコンプレックスみたいなものを感じてしまったりしました。

 

自分自身ちょっとネタにしてるところもあるせいだとは思うんですが、会話の中でちょこちょこ田舎イジリというか、田舎をバカにするネタが飛び交うんですよ。

ま、ほぼほぼ大部分は冗談として流せるんですが、時々、何も知らない癖にちょっと言いすぎじゃねぇの?と言葉にはしませんが内心ムッとしちゃうこともあったりして。

ただそれは自分の中でも痛いとこ突かれてる証拠なのかな…なんて思ったりしつつ、それにしてもネタの範疇でちょっと収まりきらない、ただバカにしたいだけで流石に言った方が良いのだろうか、とか思いつつ、難しい気持ちでした。

 

 

そんなことも思いつつ、みんな昔と変わらない馴染みの土地で生活を続けてる一方で、自分はどうしてこんなところまで来てしまって、少し前まで実家でメンタル潰してた(本当の意味で潰してた時期は短いですけど)のに今は何やってるんだろう…と思ったりもします。

ちょっと前に、「自分で『自分』という役柄を演じてるような感じがする」っていう、ちょっと危ない感じの思いを抱いているという記事を残してる覚えがあるんですが、その感じがまた蘇ってきたような感じです。

そのちょっと前の時も多分なんでだろう?っていう理由を考えて書いたと思うんですが、あくまで推測ではあるんですが、自分の現状に対して理解と解釈、なにより納得と飲み込み、そして諦めが上手くできていない証拠なんだと思います。理屈っぽく言えば左の内容なんですが、色々まとめちゃって簡潔に言うと「現状を受け入れられてない」ってことですかね。

 

うん、色々と理屈こねくり回してますけど、要は現状に対して妥協の結果という事実が自分のコンプレックスになっているというか、シンプルに一言でバッサリ言えばまーたメンタル病んでるよ、っていうことなんですけどね。

 

さぁて割り切って今日も仕事しますか…。

テレワークにおける負担増と対応策

※今日もタイトルはAIくんにお願いしました。私がこんな知的なタイトルつけられるワケないんですぐわかる。

 

自分って本当に浅ましいなぁ…と思います。

今に始まったことじゃねぇだろ、って感じなんですがね。

 

自分の担当業務の相方となる先輩がテレワークに入りました。

と言っても、本当にまったく登庁してこなくなるわけではなくて、週に2~3回ぐらいは出勤してきます、ちゃんとスケジュール把握してないんですが、たぶん隔日な感じになるんじゃないでしょうか。

そうなると人が少ない田舎の役場なもんですから、それをフォローする人材はいないわけです。大きい役場みたいに、その業務専門の〇〇室とか、〇〇係があるワケじゃ無いのです。じゃあどうなるか、っていうと私に役目が全部回ってきます。

まぁそうは言っても、本当に業務が全部こっちへ回ってくるわけではなくて、電話での問い合わせとか窓口対応とかそういう程度ではあるんですが、やっぱり一時的に負担は大きくなるわけでして。

実際の業務量的なところよりも、精神的なところですよね。慣れない業務も全部回ってくるようになって、もしわからないけど今すぐやらなきゃいけない対応来たりしたらどうしよう……っていう恐れみたいな方が大きいです。

そんなわけでしばらくどうするよ……とちょっと頭抱え気味だったりします。

 

まぁそんな私も、周りの様子を顧みずに自分勝手に有休取ったりしてますので、そこはお互い様ですよね……。

 

持ちつ持たれつ、でやってきましょう、って割り切るしか無いです。

 

 

 

でもちょっとだけなんか手当みたいなの増えてくれればなぁ…お金欲しいわぁ…って思います。

実際負担は増えてるのは事実なんでホントちょっとでもお手当もらえないですかね…?

データの遅延が仕事に悪影響を及ぼしています

※タイトルまたAI生成

 

ここ最近寒くて、ゆっくり寝られた覚えがありません。

みなさんいかがでしょうか。

まぁ「みなさん」なんて振ってるのはあくまで公開ブログやってるスタンスで文章書くとこうなっちゃうだけで、読んでる人が居てレスポンスまで返ってくるとは思っておりませんので安心してください。

 

それはともかくとして、提出期限が近い書類があるのですが、それを作るために必要なデータを依頼しているのに一向に回ってきません。

お願いしたのが先週だったかな…確か16日の夕方とかです。まぁ実質17日だと思いましょう。そのデータを出すのにどれくらい時間がかかるのかはわからないのですが、以前お願いしたらサッと出てきたので、そこまで時間を要するものではないのだと思います。

締め切りを19日に設定し、ただ実質2日後では急すぎるだろうし、何より他の業務との兼ね合いとか休暇もあるだろうから、最悪は25日まで待てますよ、という条件で出しました。

そして今日は24日の訳です。まぁまだ出勤していないですし、昨日早退して15時30分には役場を離れたので締め切り的には実質まだ23日みたいなもんですが、そういう御託はともかく、未だに回ってこないので全然進まなくて困っています。デッドラインとして示した「最悪は25日まで」というのも、自分の時間を犠牲にしてサビ残や休日の持ち帰り仕事ありきでようやくこなせる本当にギリギリのラインですので、まさか本当に25日に提出されては困ります。まぁこのラインで設定したのは自分ですし、何より締切日に提出なんて、普段自分がやってることですから文句は言えないのですが……。(とくに後者のせい)

じゃあ催促すれば、というだけの話なんですが、目上の人ですし、なにより採用の時にお世話になった方なのであまりこういう催促はしたくないという気持ちに加え、普段自分がやってる以上、他人に厳しくするのはどうなのよ…という考えもあります。なにより最悪は25日で設定してる以上、まだ締め切りオーバーでは無いわけです。極端な話、そのデータを作ってくれる人が25日に遅くまで残業して23時59分にデータ回せばセーフっちゃセーフなわけです。

 

ま、そんなわけで、「資料来なくて困るんですよ~」と誰かに話して無駄に評判落とすような事はしたくないですし、だからって催促する度胸も無いわけですから、場末のブログでこんなネチネチとグチを書くことしか出来ないわけです。

 

まぁデータが来ない=仕事の進めようが無いので、取り掛からなくていいじゃん?という言い訳が出来るのでそういう意味ではちょっと恩恵受けてんだろ、って言えなくも無いんですよね……そこもまた自分で自分の首を絞めてるだけなんですが。